迷惑メールを受信しないようにするにはどうしたらいいの?
お客さまのご利用環境によって画面構成や表記が異なる場合がございます。
メールセキュリティを使う場合
メールセキュリティサービスは、BBIQのメールサーバー上で、送受信メールのウイルスチェックや迷惑メールのブロックを行うサービスです。
- メールウイルスチェック
送受信メールをメールサーバーでチェックを行い、ウイルスに侵されている添付ファイルを検知・削除します。
- 迷惑メールブロック
受信したメールをメールサーバーで自動判定して、迷惑メールとして隔離します。
メールセキュリティサービスの申し込み方法
メールセキュリティサービスは、メールアカウント毎のお申込みが必要です。(有料)
メールセキュリティを使わない場合
1
プリファレンス(設定)を選択して、フィルターを選択してください。
2
受信メッセージフィルターの新しいフィルターを選択してください。
3
フィルター名に任意の名称を入力してください。フィルターアクティブにチェックを入れてください。
チェックを入れると、メールの送受信時に自動的にフィルターが実行されます。
- ここでは例として「フィルター名」を「迷惑メール」にします。
4
次の操作を実行のフォルダに移動を選択して、参照を選択してください。
6
フィルター名を確認して、その他のフィルターは処理しないのチェックを外して、OKを選択してください。
7
迷惑メール(作成したフィルター名)フィルターが作成されました。
8
迷惑になっている差出人を設定する
「迷惑メール」フィルターに設定したい差出人を右クリックしてください。フィルターに追加を選択して、迷惑メール(作成したフィルター名)を選択してください。
9
迷惑になっている差出人が反映されているのを確認して、OKを選択してください。
10
作成した「迷惑メール」フィルターに、設定された差出人からのメールは、自動的に「迷惑メール」フォルダーへ振り分けられます。
以上で完了です。
ツールバーにある「迷惑メール」ボタンについて
ツールバーにある「迷惑メール」ボタンは、現在開いているメールのみを「迷惑メール」フォルダへ移動させるもので、同じ差出人からの受信メールを自動的に振り分けるものではありません。