ネット詐欺おまもり
インストール
Mac
このページに関する情報
- サポートNo.
- 170043
- 最終更新日
- 2020年10月19日
フィッシング詐欺やワンクリック詐欺などのインターネット詐欺を瞬時に検知し、警告を表示するインターネット詐欺対策ソフト「ネット詐欺おまもり」のインストールについて説明します。
Mac用「ネット詐欺おまもり」のアプリ名称について
Mac用「ネット詐欺おまもり」のアプリ名称は「詐欺ウォール/Internet SagiWall」です。
- 本ページは以下の環境で検証の上、制作しています。お客さまがご利用のmacOSのバージョンによって、画面表示が異なる場合があります。
●OS: macOS Catalina バージョン 10.15.7 ●ブラウザ: Safari バージョン 14.0
2
ブラウザ右上に表示されているダウンロードアイコンを選択して、SagiWall_pSetup.pkgをダブルクリックしてください。
ダウンロードの許可について
ブラウザ「safari」で詐欺ウォールをダウンロードする際、“www.sagiwall.jp”でのダウンロードを許可しますか?とメッセージが表示された場合は、許可を選択してください。 |
![]() |
3
続けるを選択してください。
4
続けるを選択してください。
5
使用許諾契約が表示されたら、内容を確認して、続けるを選択してください。
6
同意するを選択してください。
7
インストールを選択してください。
8
お客さまのMacのユーザ名パスワードを入力して、ソフトウェアをインストールを選択してください。
9
「ネット詐欺おまもり」のライセンス(ライセンスキー)を入力して、OKを選択してください。
ライセンス(ライセンスキー)がわからない場合
ライセンス(ライセンスキー)がわからない場合は、「ライセンスキーを確認する」をご覧ください。
ブラウザの拡張機能の設定について
ライセンス入力後、ブラウザ(Safari/Chromeなど)の拡張機能の設定を行います。ブラウザごとにメッセージが表示されたら、はいを選択して、画面の指示に従って、拡張機能の設定を行ってください。
10
詐欺ウォールのホーム画面で、ライセンスが契約中になっていることを確認してください。
11
閉じるを選択してください。
詐欺ウォールのインストーラについて
詐欺ウォールのインズトール完了後、「”詐欺ウォール”のインストーラをゴミ箱にいれますか?」のメッセージが表示されたら、任意で残すまたはゴミ箱に入れるを選択してください。 |
![]() |