解約のお手続きについて
解約の前に必ずご確認ください!

メールアドレスが使えなくなります。

インターネットをご利用いただけない期間が発生する場合があります。

ご利用中の電話番号がご利用いただけなくなる場合があります。

応募中のプレゼントについて無効となります。
解約にあたって、その他ご注意いただきたいことについて
- 最低利用期間にご注意ください。
BBIQの最低利用期間はサービス開始月を含め24ヵ月間です。最低利用期間内に解約された場合は、BBIQサービスエリア外への転居等、理由のいかんに関わらず前月のご利用料金プランの1ヵ月分の月額基本料相当額(※)を期間内解約料としてお支払いいただきます。
- 通常料金となります。ただし、前月のご利用料金プランにBBIQつづけて割や九電グループまとめてあんしん割が適用されている場合は、その割引を適用します。また、前月のご利用料金プランが、移転や休止中の場合は、移転や休止前のご利用料金プランとします。
- 標準工事費分割払いの期間中に解約された場合は、上記解約料に加えて、標準工事費の残債を一括でお支払いいただきます。
- 撤去手続き費が必要です。
BBIQ最低利用期間内外やつづけて割の加入有無に関わらず、 BBIQの解約に伴う設備撤去については、別途以下の費用をお支払いいただきます。
項目 区分 費用 撤去手続き費 ケーブル残置(宅内機器のみ回収)※1 無料 全撤去(引込線を撤去)※2 11,000円 - 1. 宅内の光ファイバーケーブルをケーブル取出し口(コンセント口等)まで戻し、宅内機器を撤去
- 2. 上記に加えて、建物内までの光ファイバーケーブルの引込線を撤去(賃貸の戸建住宅や集合住宅にお住まいのお客さまの場合、建物所有者との許諾交渉の内容が優先されます)。
- つづけて割の途中解約料にご注意ください。
更新月を含む3ヵ月間(36ヵ月毎の更新月から更新月の翌々月まで)以外につづけて割の解約やBBIQの解約(BBIQサービスエリア外への転居等、理由のいかんに関わらず)のお申出があった場合、前月のご利用料金プランの1ヵ月分の月額基本料相当額(※)を途中解約料としてお支払いいただきます。- 通常料金となります。ただし、前月のご利用料金プランにつづけて割や九電グループまとめてあんしん割が適用されている場合は、その割引を適用します。また、前月のご利用料金プランが、移転や休止中の場合は、移転や休止前のご利用料金プランとします。なお、つづけて割にご加入中で、BBIQの最低利用期間内にBBIQを解約された場合は、期間内解約料のお支払いは不要ですが、つづけて割の途中解約料のお支払いが必要です。 また、標準工事費分割払いの期間中に解約された場合は、上記解約料に加えて、標準工事費の残債を一括でお支払いいただきます。
- BBIQ光電話同士の無料通話、オプションサービスがご利用いただけなくなります。
- 再契約時はキャンペーン等が適用外となる場合があります。
- パソコン等の再設定等が必要となる場合があります。
解約手順
BBIQの解約手続きは以下の流れとなります。
① QTnetお客さまセンター( 0120-86-3727 )までお電話ください。
- BBIQ の解約はお電話のみでの受付となります。
② 音声案内に従い15を選択してください。
③ BBIQを解約される月を確認して、解約の手続きを行います。

④ BBIQ設備の撤去工事を実施します。