- インターネットがご利用できない場合の対処方法
- いろいろな機器をインターネットにつないでみよう!
- インターネットに接続できなくなった[無線ルーターは利用していない]
- プリンタをWi-Fiに接続したい
- 無線ルーターを変更したらプリンターに接続できなくなった
- 無線が途切れるのはなぜ?
- 複数台のパソコンをインターネットにつなげたい[100メガコース・光電話なし]
- インターネットが遅いのを改善したい
- ネットワーク名(SSID)や暗号化キーがわからない
- 複数台のパソコンをインターネットにつなげたい[ギガコース・光電話なし]
- 複数台のパソコンをインターネットにつなげたい[100メガコース・光電話あり]
- 複数台のパソコンをインターネットにつなげたい[ギガコース・光電話あり]
- iPhone・iPadをWi-Fiに接続したい
- スマホ・タブレットをWi-Fiに接続したい[Android]
- 無線ルーターのパスワードを変更したい[NECの無線ルーターを利用]
- 無線ルーターのパスワードを変更したい[アイ・オー・データの無線ルーターを利用]
- 無線ルーターのパスワードを変更したい[バッファローの無線ルーターを利用]
- 無線ルーターの設定をAndroid端末でしたい[NECの無線ルーターを利用]
- 無線ルーターの設定をAndroid端末でしたい[アイ・オー・データの無線ルーターを利用]
- 無線ルーターの設定をAndroid端末でしたい[バッファローの無線ルーターを利用]
- 無線ルーターの設定をiPhone・iPadでしたい[NECの無線ルーターを利用]
- 無線ルーターの設定をiPhone・iPadでしたい[アイ・オー・データの無線ルーターを利用]
- 無線ルーターの設定をiPhone・iPadでしたい[バッファローの無線ルーターを利用]
- Wi-Fiに接続できなくなった[iOS]
- Wi-Fiに接続できなくなった[Android]
- Wi-Fiに接続できなくなった[Windows 7]
- Wi-Fiに接続できなくなった[Windows 8.1 / 8]
- Wi-Fiに接続できなくなった[Windows 10]
- インターネットに接続できなくなった[アイ・オー・データの無線ルーターを利用]
- インターネットに接続できなくなった[バッファローの無線ルーターを利用]
- インターネットに接続できなくなった[BBIQの無線ルーターを利用]
インターネットに接続できなくなった[NECの無線ルーターを利用]
このページに関する情報
- サポートNo.
- 210004
- 最終更新日
- 2019年11月22日
インターネットに接続できなくなった場合、接続している機器の再起動をお試しください。
目次
1 パソコンおよび通信機器を再起動する
パソコンと通信機器の電源を切断して再起動を行うと、Wi-Fi接続が改善することがあります。
各機器を手順に沿って電源の切断と再起動を行ってください。
機器の再起動でインターネット接続が改善しない場合、他に原因があります。
次の改善方法をお試しください。
次の改善方法をお試しください。
2 ルーターにBBIQ情報が正しく入力されているのかを確認する
ルーターの設定画面をパソコンなどの端末に表示し、BBIQの接続情報を確認する必要があります。
下記ボタンより該当ページを確認してください。
3 端末とルーターの再接続を試みる
パソコンやスマートフォンなどの端末とお使いのルーター間での通信ができていない場合があります。LAN ケーブルでの有線接続か、無線接続(Wi-Fi)を行い、端末とお使いのルーターを接続してください。
有線接続の場合
図のようにLAN ケーブルで機器をしっかり接続してください。
無線接続(Wi-Fi)の場合
図のようにパソコンやスマホなどの端末と、ルーターを無線接続(Wi-Fi)します。端末(OSごと)の接続方法は下記ボタンより、該当ページをご確認ください。
図のようにパソコンやスマートフォンなどの端末と、ルーターを無線接続(Wi-Fi)します。端末(OSごと)の接続方法は下記ボタンより、ご確認ください。
正常に利用していた無線接続がつながらなくなった場合
今まで正常に利用していたにもかかわらず、無線接続が突然つながらなくなった、などの場合は下記のページをご参照ください。
機器の故障の可能性
ルーターのランプ状態がマニュアルと違っているなど、異常がある場合は機器の再起動を行ってください。再起動後も改善がない場合、機器の故障の可能性があります。
メーカーのサポートへご連絡ください。