※お客さまのご利用環境によって画面構成や表記が異なる場合がございます。
機器の配線時やインターネットにつながらない場合、機器のランプ表示で不具合状況を確認することができます。
機器の配線直後や再起動直後はランプの動きが落ち着くまで数秒かかります。ランプの動きが落ち着いてから確認してください。
お客さまがご利用の機器のランプ表示が正しく点灯していない場合は、QTnetお客さまセンターまでお問合せください。
回線終端装置のランプ表示
AS-1000GNS3-1WC
ランプ名称 |
正常時 |
異常時(一部) |
①UNI1(1G) |
橙点灯 |
消灯 |
機器未接続、または電源OFF |
②登録 |
緑点灯 |
消灯 |
装置準備中、または故障発生 |
③光入力 |
緑点灯 |
消灯 |
装置準備中、または故障発生 |
④電源 |
緑点灯 |
赤点灯 |
装置故障 |
⑤UNI2(100M) |
消灯 |
消灯 |
端末機器未接続、または電源OFF |
- 1ギガコースを契約時は「①UNI1(1G)」、100メガコースを契約時「⑤UNI2(100M)」が緑点灯します。
1ギガコースを契約かつBBIQ光電話ターミナル利用時以外、両方が同時に点灯することはありません。
AS-1000GNS3-1W
ランプ名称 |
正常時 |
異常時(一部) |
①UNI1(1G) |
緑点灯/緑点滅 |
消灯 |
機器未接続、または電源OFF
|
②登録 |
緑点灯 |
消灯 |
登録準備中、または故障発生 |
③光入力 |
緑点灯 |
消灯 |
装備準備中、または故障発生 |
④電源 |
緑点灯 |
赤点灯 |
装置故障状態 |
⑤UNI2(100M) |
緑点灯/緑点滅 |
消灯 |
機器未接続、または電源OFF |
- 1ギガコースを契約時は「①UNI1(1G)」、100メガコースを契約時「⑤UNI2(100M)」が緑点灯します。
1ギガコースを契約かつBBIQ光電話ターミナル利用時以外、両方が同時に点灯することはありません。
AS-1000GNS3-1WA
ランプ名称 |
正常時1 |
正常時2 |
異常時(一部) |
①電源 |
緑点灯 |
緑点灯 |
赤点灯 |
装置故障状態 |
②光入力(E) |
緑点灯 |
消灯 |
消灯 |
装備準備中、または故障発生
|
③光入力(G) |
消灯 |
緑点灯 |
消灯 |
装備準備中、または故障発生
|
④登録 |
消灯 |
緑点灯 |
消灯 |
装備準備中、または故障発生
|
⑤UNI1(1G) |
消灯 |
緑点灯 |
消灯 |
機器未接続、または電源OFF
|
⑥UNI2(100M) |
緑点灯 |
緑点灯 |
消灯 |
機器未接続、または電源OFF
|
- 1ギガコースを契約時は「⑤UNI1(1G)」、100メガコースを契約時「⑥UNI2(100M)」が緑点灯します。
1ギガコースを契約かつBBIQ光電話ターミナル利用時以外、両方が同時に点灯することはありません。
BBIQ光電話無線ルーターのランプ表示
富士通製[iA201WL4]
ランプ名称 |
正常時 |
異常時(一部) |
①電源 |
緑点灯 |
赤点灯 |
WPSで無線LAN接続の設定に失敗 |
②アラーム |
消灯 |
赤点灯 |
本体起動中または装置故障状態 |
③光ネット |
緑点灯 |
赤点滅 |
インターネット接続に失敗(認証失敗) |
④無線1(2.4GHz) |
緑点灯 |
赤点灯 |
2.4GHz帯の無線LAN通信と干渉する電波を検出 |
⑤無線2(5GHz) |
緑点灯 |
橙点灯 |
無線LAN通信が無効になっているとき |
⑥光電話 |
緑点灯 |
赤点灯/赤点滅 |
光電話サーバとの認証に失敗 |
⑦電話1 |
消灯 |
受話器を上げた状態でランプが消灯の場合、機器未接続 |
⑧電話2 |
消灯 |
受話器を上げた状態でランプが消灯の場合、機器未接続 |
三菱電機製[XS-5A-01]
ランプ名称 |
正常時 |
異常時(一部) |
①電源 |
緑点灯 |
消灯 |
電源OFF |
②アラーム |
消灯 |
赤点灯 |
機器に異常が発生 |
③光ネット |
緑点灯 |
赤点灯 |
機器に異常が発生 |
④無線2.4G |
緑点灯 |
消灯 |
無線ルータ機能が無効 |
⑤無線5G |
緑点灯 |
消灯 |
無線ルータ機能が無効 |
⑥電話1 |
緑点灯 or 消灯 |
赤点灯 |
BBIQ光電話サーバとの認証に失敗 機器に異常が発生 |
⑦電話2 |
緑点灯 or 消灯 |
赤点灯 |
BBIQ光電話サーバとの認証に失敗 機器に異常が発生 |
⑧オプション |
消灯 |
赤点灯 |
機器に異常が発生 |
BBIQ10ギガ光電話無線ルーターのランプ表示
住友電工製[MR1812]
ランプ名称 |
正常時 |
異常時(一部) |
①電源 |
緑点灯 |
赤点灯/赤点滅 |
WPSで無線LAN接続の設定に失敗 |
②アラーム |
消灯 |
赤 → 橙に繰返し点滅 |
装置故障状態 |
③光電話 |
緑点灯 |
消灯 |
機器未接続 |
④電話1 |
緑点灯 or 消灯 |
赤点灯 |
光電話サービスに登録失敗 |
⑤電話2 |
緑点灯 or 消灯 |
赤点灯 |
光電話サービスに登録失敗 |
⑥光ネット |
緑点灯 |
消灯 |
ルーター機能 OFF 機器未接続 |
⑦無線2.4G |
緑点灯 |
消灯 |
無線LAN機能OFF |
⑧無線5G |
緑点灯 |
消灯 |
無線LAN機能OFF |
光電話ターミナルのランプ表示
ランプ名称 |
正常時 |
異常時(一部) |
電源 |
緑点灯 |
消灯 |
電源OFF |
アラーム |
消灯 |
赤点灯 |
装置故障状態 |
設定更新 |
消灯 |
赤点滅 |
光電話の設定情報を取得中に通信エラー発生 |
VoIP |
緑点灯 |
消灯 |
光電話の使用不可 |
PPP |
緑点灯 |
消灯 |
光電話用PPPリンクが未確立 |
WAN |
緑点灯 |
消灯 |
回線終端装置とリンク未確立 機器未接続 |
LAN |
緑点灯 |
消灯 |
パソコン(LAN側)のリンク未確立 機器未接続 |
電話 |
消灯 |
受話器を上げた状態でランプが消灯の場合、機器未接続 |
ランプが正常に点灯しない場合
機器のランプが正常に点灯しない場合は、QTnetお客さまセンターにお問合せください。
QTnet お客さまセンター (テクニカルサポート) |
0120-239-972
- 【受付時間】
- 9:00~18:00 / 年中無休
|
- 番号はお間違いのないようにご注意ください。
- 今後のサービス向上のために通話は録音させていただきます。
|