Webメール
アカウントのインポート/エクスポート
このページに関する情報
- サポートNo.
- 150218
- 最終更新日
- 2020年06月11日
Webメールへアカウント(アドレス帳)の取り込み(インポート)と、Webメールに登録されているアカウントの書き出し(エクスポート)の方法について説明します。
ファイル形式について
ファイルの形式によっては、正常にインポートされない場合もあります。
- 本ページは以下の環境で検証の上、制作しています。お客さまがご利用のパソコン環境の違いによって、画面表示が異なる場合があります。
●OS: Windows 10 Home ●ブラウザ: Chrome(バージョン: 81.0.4044.122)
- アカウントのインポート
- アカウントのエクスポート
1
設定を選択して、インポート/エクスポートを選択してください。
2
ファイルを選択を選択してください。
3
アカウント(アドレス帳)が保存されているtgz形式のファイルを選択して、開くを選択してください。
4
すべてのフォルダーを選択してください。
5
フォルダーを選択のメールフォルダーを選択して、OKを選択してください。
6
インポート方法の現在のデータを残して追加でインポートするを選択してください。
7
インポートするを選択してください。
8
インポートに成功しました。と表示されていることを確認して、OKを選択してください。
1
設定を選択して、インポート/エクスポートを選択してください。
2
すべてのフォルダーを選択してください。
3
フォルダーを選択のメールフォルダーを選択して、OKを選択してください。
4
エクスポートするを選択してください。
5
ファイル名を入力して、保存を選択してください。
ファイル名 | わかりやすい名前をつけてください(任意) |
---|
6
アカウントの情報が保存されたtgz形式のファイルがエクスポートされます。