Android
メールアドレスの追加設定(IMAP)
Gmail[IMAP]
このページに関する情報
- サポートNo.
- 150053
- 最終更新日
- 2019年03月29日
AndroidのGmailに、IMAP方式でメールアドレスを追加設定する方法について説明します。
ご確認ください
- 以下の設定方法は、IMAP方式でSSL認証を使用した場合の設定方法です。
- POP方式でメールを受信する場合の設定方法は、Gmail[POP]をご覧ください。
- メールアドレスを追加する場合の設定方法を掲載しております。
- 画面は、SHARP社提供の、SH-M07 で撮影したものです。メーカーや、キャリアにより、画面構成や表記が異なる場合がございます。ご利用の端末仕様等や操作方法のお問合わせは、機器の提供元にご確認をお願いいたします。
- 当マニュアルページについては、Gmailの「バージョン2019.03.03.240577312.release」をもとに作成しております。
1
ホーム画面のGoogleフォルダを選択してください。
- アイコン、アイコンの位置、アプリケーションの開き方などはご利用の機種によって異なります。
2
フォルダの中にあるGmailを選択してください。
3
Gmailにメールアドレスが設定されている場合、メイン画面が表示されます。 画面右上にあるメニューボタンを選択してください。
4
別のアカウントを追加を選択してください。
5
その他を選択してください。
6
メールアドレスを入力して、次へを選択してください。
メールアドレスを入力 | BBIQのメールアドレスを入力してください |
---|
メールアドレス・メールパスワードの確認方法
●BBIQのメールアドレスのご確認方法
メールアドレスは、「QTnet会員専用ページ」でご確認いただくことができます。詳しくは、「メールアドレスを確認する」をご覧ください。
●BBIQのメールパスワードのご確認方法
メールパスワードは、「BBIQ登録内容のお知らせ」でご確認いただくことができます。詳しくは、「BBIQ登録内容のお知らせ」についてをご覧ください。
メールパスワードを変更された場合
メールパスワードを変更された場合、「BBIQ登録内容のお知らせ」に記載されているメールパスワードではメールアプリの設定は完了できません。
変更後のメールパスワードをご利用ください。
7
個人用(IMAP)を選択してください。
8
BBIQのメールパスワードを入力して、次へを選択してください。
パスワード | BBIQのメールパスワードを入力してください |
---|
9
受信サーバーの設定の各項目を入力して、次へを選択してください。
ユーザー名 | BBIQのメールアドレスを入力してください |
---|---|
パスワード | BBIQのメールパスワードを入力してください |
サーバー | imaps.bbiq.jp |
10
送信サーバーの設定の各項目を入力して、次へを選択してください。
ログインが必要 | チェックを入れてください |
---|---|
ユーザー名 | BBIQのメールアドレスを入力してください |
パスワード | BBIQのメールパスワードを入力してください |
SMTPサーバー | smtps.bbiq.jp |
11
アカウントのオプションの各項目を入力して、次へを選択してください。
同期頻度 | 同期する間隔を選択してください(任意) |
---|---|
メールの着信を知らせる | チェックを入れてください |
このアカウントからメールを同期する | チェックを入れてください |
Wi-Fiへの接続時に添付ファイルを自動的にダウンロードする | チェックを入れてください |
12
各項目を入力して、次へを選択してください。
アカウント名 | わかりやすい名前を入力してください(任意・省略可) |
---|---|
名前 | メール送信時に、受取人側で表示される差出人の名前を入力してください |
13
登録したメールアカウントを選択してください。
14
選択したメールアカウントの受信トレイが表示されます。