メールアドレスの追加設定方法(IMAP)
iPadOS 13.x
お客さまのご利用環境によって画面構成や表記が異なる場合がございます。
STEP
1事前準備とご確認
以下に記載のものを準備してください。
STEP
2メールアドレスを追加設定する
1
![説明図:iPadホーム画面中の設定アイコン選択位置](/uploads/img/010202080247_01.png)
ホーム画面のメールをタップしてください。
![説明図:iPadホーム画面中の設定アイコン選択位置](/uploads/img/010202080247_01.png)
2
![説明図:「パスワードとアカウントの位置」と「アカウントを追加」ボタンの位置](/uploads/img/010202080242_02.png)
パスワードとアカウントをタップして、アカウントを追加をタップしてください。
![説明図:「パスワードとアカウントの位置」と「アカウントを追加」ボタンの位置](/uploads/img/010202080242_02.png)
3
![説明図:「アカウントを追加」画面中のその他選択画面](/uploads/img/010202080247_03.png)
その他をタップしてください。
![説明図:「アカウントを追加」画面中のその他選択画面](/uploads/img/010202080247_03.png)
4
![説明図:その他画面中の「メールアカウントを追加」選択位置](/uploads/img/010202080247_04.png)
メールアカウントを追加をタップしてください。
![説明図:その他画面中の「メールアカウントを追加」選択位置](/uploads/img/010202080247_04.png)
5
![説明図:新規アカウント画面中の各項目入力位置](/uploads/img/010202080247_05.png)
各項目を入力して、次へをタップしてください。
名前 |
電子メール送信時に、受取人側で表示される差出人の名前を入力する |
---|---|
メール | BBIQのメールアドレス |
パスワード | BBIQのメールパスワード |
説明 | 自由に入力する アカウントの名前として表記される |
![説明図:新規アカウント画面中の各項目入力位置](/uploads/img/010202080247_05.png)
6
![説明図:新規アカウント画面中のIMAP選択位置](/uploads/img/010202080242_06.png)
アカウントタイプはIMAPをタップしてください。
![説明図:新規アカウント画面中のIMAP選択位置](/uploads/img/010202080242_06.png)
7
![説明図:受信サーバーの設定画面中の各項目入力位置](/uploads/img/010202080247_07.png)
受信メールサーバーの設定を行います。各項目を入力してください。
ホスト名 | imaps.bbiq.jp |
---|---|
ユーザー名 |
BBIQのメールアドレス |
パスワード | BBIQのメールパスワード |
![説明図:受信サーバーの設定画面中の各項目入力位置](/uploads/img/010202080247_07.png)
8
![説明図:送信サーバーの設定画面中の各項目入力位置](/uploads/img/010202080247_08.png)
送信メールサーバーの設定を行います。各項目を入力して、保存をタップしてください。
ホスト名 | smtps.bbiq.jp |
---|---|
ユーザー名 |
BBIQのメールアドレス |
パスワード | BBIQのメールパスワード |
![説明図:送信サーバーの設定画面中の各項目入力位置](/uploads/img/010202080247_08.png)
9
![説明図:IMAP画面中のオンボタン位置と保存ボタン位置](/uploads/img/010202080242_09.png)
メールの項目が(ON)になっていることを確認して、保存をタップしてください。
![説明図:IMAP画面中のオンボタン位置と保存ボタン位置](/uploads/img/010202080242_09.png)
10
![説明図:「アカウントとパスワード」画面中の設定したアカウント名確認位置](/uploads/img/010202080242_10.png)
パスワードとアカウントの画面が表示されます。今回登録したアカウントをタップしてください。
![説明図:「アカウントとパスワード」画面中の設定したアカウント名確認位置](/uploads/img/010202080242_10.png)
11
![説明図:「アカウントとパスワード」画面中の設定したアカウント名確認位置](/uploads/img/010202080242_11.png)
今回登録したアカウントをタップしてください。
![説明図:「アカウントとパスワード」画面中の設定したアカウント名確認位置](/uploads/img/010202080242_11.png)
12
![説明図:アカウント画面中のSMTP選択位置](/uploads/img/010202080242_12.png)
送信メールサーバーの、SMTPをタップしてください。
![説明図:アカウント画面中のSMTP選択位置](/uploads/img/010202080242_12.png)
13
![説明図:SMTP画面中の[smtps.bbiq.jp]選択位置](/uploads/img/010202080242_13.png)
プライマリーサーバーの、smtps.bbiq.jpをタップしてください。
![説明図:SMTP画面中の[smtps.bbiq.jp]選択位置](/uploads/img/010202080242_13.png)
14
![説明図:各項目入力位置](/uploads/img/010202080242_14.png)
以下の項目を入力して、完了をタップしてください。
- 下記の設定が自動で反映されている場合は変更は不要です。
ホスト名 | smtps.bbiq.jp |
---|---|
ユーザー名 | BBIQのメールアドレス |
パスワード | BBIQのメールパスワード |
SSLを使用 | 使用 |
認証 | パスワード |
![説明図:各項目入力位置](/uploads/img/010202080242_14.png)
15
![説明図:アカウント画面中の詳細選択位置](/uploads/img/010202080242_15.png)
アカウントの詳細をタップしてください。
![説明図:アカウント画面中の詳細選択位置](/uploads/img/010202080242_15.png)
16
![説明図:詳細画面中の「送信済メールボックス」選択位置](/uploads/img/010202080242_16.png)
送信済メールボックスをタップしてください。
![説明図:詳細画面中の「送信済メールボックス」選択位置](/uploads/img/010202080242_16.png)
17
![説明図:「Sent」と「詳細」ボタンの位置](/uploads/img/010202080242_17.png)
Sentをタップしてください。
「Sent」にチェックが入ったことを確認して、左上の詳細をタップしてください。
![説明図:「Sent」と「詳細」ボタンの位置](/uploads/img/010202080242_17.png)
18
![説明図:詳細画面中の「削除済メールボックス」選択位置](/uploads/img/010202080242_18.png)
削除済メールボックスをタップしてください。
![説明図:詳細画面中の「削除済メールボックス」選択位置](/uploads/img/010202080242_18.png)
19
![説明図:「Trash」と「詳細」ボタンの位置](/uploads/img/010202080242_19.png)
Trashをタップしてください。
「Trash」にチェックが入ったことを確認して、左上の詳細をタップしてください。
![説明図:「Trash」と「詳細」ボタンの位置](/uploads/img/010202080242_19.png)
20
![説明図:詳細画面中のアカウント選択位置](/uploads/img/010202080242_20.png)
左上のアカウントをタップしてください。
![説明図:詳細画面中のアカウント選択位置](/uploads/img/010202080242_20.png)
21
![説明図:アカウント画面中の完了ボタン位置](/uploads/img/010202080242_21.png)
右上の完了をタップしてください。
以上で完了です。
![説明図:アカウント画面中の完了ボタン位置](/uploads/img/010202080242_21.png)