LINEの初期設定
「LINE」の初期設定について説明します。「LINE」の設定には電話番号で登録する方法と、「Facebook」のアカウントで登録する方法の2通りがあります。ここでは、電話番号で設定する方法を説明します。
ご確認ください
- 「LINE」をダウンロードするには、あらかじめスマートフォンにGoogleアカウントの設定がされている必要があります。
「LINE」の新規登録について
- Facebookをご利用されていないお客さま
-
「LINE」の新規登録時に電話番号の入力が必要になるため、「音声機能付きSIM」または、「SMS機能付きのデータ通信SIM」のどちらかのご契約が必要です。 「データ通信SIM」ではご利用になれません。
- Facebookをご利用されているお客さま
-
「LINE」の新規登録時にお客さまの「Facebook」アカウントでログインすることによって電話番号の入力は求められないため、「データ通信SIM」でもご利用いただくことができます。
QTモバイル Dタイプでは「年齢確認」を行うことはできません。
このため、LINEの「ID」の検索機能はお使いいただくことはできません。
- この手順はLINEアプリ バージョン 5.1.2 をもとに説明しています。
- 画面は、ASUS社提供の「ZenFone 5」で撮影したものです。スマートフォンのメーカーによって画面構成や表記が異なる場合がございます。
①ダウンロード・インストールする
ホーム画面の【Playストア】をタップしてください。

【ルーペ(虫めがね)】のアイコンをタップして、《line》または《LINE》を入力して検索してください。

【LINE】をタップしてください。

【インストール】をタップしてください。

【同意する】をタップしてください。

ダウンロード、インストールが開始されます。

ボタンの名称が『開く』と表示されていれば、インストールが完了です。

スマートフォンのホーム画面には『LINE』のアイコンが作成されます。アイコンは自由に位置を動かすことができます。

②初期設定をする
ホーム画面の【LINE】をタップしてください。

【新規登録】をタップしてください。

お客さまがご利用になっているスマートフォンの電話番号が表示されます。【次へ】をタップしてください。

表示されている電話番号へLINEから認証番号がSMSで送信されます。【確認】をタップしてください。

認証はSMSが通知されると同時に、自動で行われます。もし、認証番号を入力する画面が表示された場合、SMSで通知された4桁の番号を入力してください。

【スキップする】をタップしてください。
QTモバイル Dタイプでは「年齢確認」を行うことはできません。このため、LINEの「ID」の検索機能はお使いいただくことはできません。

このまましばらくお待ちください。

『友だち』の画面が表示されたら完了です。

これで「-- LINEの初期設定」についての説明は終了します。